Haku.inc

ベビーシャワーやお誕生日 記念日などのパーティーを 素敵にコーディネートする パーティープランナー♡ おうちスタジオでの撮影や Hawaiiの映像会社blancの Official Ambassadorを務めています ♡Happiness is here♡

養成講座の準備✨

こんにちは。


ブログをご覧くださりありがとうございます😊



来週の月曜日に行われる


ダイパーケーキマイスター養成講座 2回目



の準備を日々すすめています。



前回のレッスンから次のレッスンまでは時間があったので


可愛い三輪車を作れるように一から材料を買い集めました。


自分が作りたい三輪車のカラーデザインに✨



もちろん、そのまま贈っていただくこともできます💕


今回のために集めた材料たち💘




今回の生徒さんの雰囲気に合わせて



エレガントなグレーを基本カラーにチョイスしました。



実は、レッスンを行うことも大好きなのですが


私は密かに準備段階がとても好きです✨



イメージを膨らませながら色々材料を探すのも楽しい❣️


シュミレーションして『ここはこんなかんじでやるとより生徒さんがわかりやすいかな?』など


再度作ってみながら自分で更にブラッシュアップしていくのも楽しい❣️



テキストを読んでるだけでも楽しいものです。



きっと好きなことをしているからなのでしょうけど🥰




ダイパーケーキマイスター養成講座をお受けくださる方はプロになる意識を持って臨まれるので


私もワークショップや1dayレッスンとは違い、


私の知っている知識や技術をしっかり全て生徒さんに伝えられるようにしたいと思っていますし、
(ワークショップや1dayレッスンではお伝えできる知識や技術に限度があります💦)


その後、マイスターになられた生徒さんがしっかり自分の道に迷いなく楽しみながら進んでくださることを願っています。



その為には、2回行われるレッスンが本当に大切になってきます。


修了試験についても、しっかり練習をして、デザインを固めて、自分に甘えることなく挑んでいただきたいと思っていますし、


私もしっかり採点をして生徒さんに今後のプラスになるようフィードバックもしっかり行いたいと思っています。



養成講座は何度行っても、レッスンも試験監督も、講師として慣れるものではなく


毎度毎度、私も勉強させられることばかりです。 


今回はテキストが変わって初めての養成講座なので、なおさら。


プロを自分の手で排出するというプレッシャーを感じつつも、素敵なマイスターを育てられることに喜びを感じます。



そして、代表理事のみどりさんや、
理事の真麻さんなど、


夜遅くに連絡をさせていただいてしまっても対応してくださるし、細やかなアドバイスもいただけます。



私が安心してダイパーケーキマイスター養成講座を開講できるのも理事や先輩方のおかげです。



材料などの準備は終わったので後は心の準備と体調を崩さないことだけです❣️




2日目のレッスンと修了試験の様子はまた後日に✨



インフルエンザが網羅していますので皆様どうかご自愛ください✨




皆様とも素敵なご縁がありますように✨





Haku.inc
Yukari



0コメント

  • 1000 / 1000