'elua y
yuppiness_のyukaさんとHaku.inc Yukariのふたりで
'elua y (エルア ワイ)
というユニットブランドを立ち上げました。
千葉県を中心に、個々の得意分野を活かして
ベビーシャワーの文化の普及に尽力していきたいと思います。
Babyshower=安産祈願
妊婦さんの周りの方々がみんなで妊婦さんとお腹の赤ちゃんにエールを送り
たくさんのHappinessを感じられるBabyshower。
産まれた日をお祝いするお誕生日パーティーをみんなが当たり前にするように、
出産にエールをシャワーのように送るBabyshowerも当たり前に行うものになってほしい。
派手な装飾やご馳走がなくても、
ダイパーケーキと笑顔の妊婦さんがいてくれたら
それはもう立派なBabyshowerです♡
'elua yでは、
とても手軽で、でもちょっと映えて✨
とても思い出に残るBabyshowerを提案していきたいと思っています。
主催する方が妊婦さんでも、お友達でも、ご主人であっても♡
みんなが幸せな気持ちになれるように♡
お子様やご夫婦でも参加できるワークショップやイベントも行ってきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
About Us...
yuppiness_ yuka
Laule'a by Haku.inc Owner Yukari
Creator
Photographer
Babyshower Plannner
Babyshower
安定期に入った妊婦さんに『元気な赤ちゃんを産んでね!』と
家族や親せき、仕事仲間や友人たちが集まってエールを送るためにごく当たり前に行われるもの。
産まれてくる赤ちゃんと妊婦さんにたくさんのHappinessをシャワーのように注いでお祝いする様から
『Babyshower』という名前が付けられたといわれています♡
ダイパーケーキ(おむつケーキ)と笑顔の妊婦さんがそこにいたら♡
それはもうベビーシャワーです♡
出産祝いやハーフバースデーの贈り物として産後に贈られることが多いですよね。
『生まれてくるまではとても不安で。。。』という方や
今現在日本に普及しているBabyshowerは何となくセレブが行うもの。。。というイメージだったり
自分からやってほしいって言いだせなかったり。
映える装飾がないと。。となかなか踏み切れない方も多いのではないでしょうか。
妊婦さん自身が主催だっていいんです♡
100均のパーティーアイテムも今ではプロが使うアイテムも多くそろっているので
簡単に手に入りますし、どなたでも簡単にベビーシャワーを行うことができるんです。
'elua y のふたりの気持ちは同じで、
できるだけ手軽で身近なものでできるベビーシャワー
を知っていただき、たくさんの方に当たり前に行っていただきたいと思っています。
これからもベビーシャワープランナーとしてたくさんの方々に溢れるほどのhappinessとエールを送り続けていきたいと思っております。
'elua yの所属している(社)BABYSHOWER JAPANについては以下のリンクをご覧ください♡